日本プライマリ・ケア学会 第24回近畿地方会
トップページ
ご挨拶
開催概要
会場案内
プログラム
参加者へのご案内
事前参加登録
取得単位
お問い合わせ先
 
座長・演者へのご案内
一般演題(口演) 座長へのお願い
 
1) 担当セッションの開始20分前までに、該当会場の「次座長席」にご着席ください。
2) 担当セッションの進行は座長に一任いたしますが、終了時間を厳守してください。
一般演題(口演) 演者へのお願い
 
1) 演者受付
発表予定時刻の40分前迄にPC演者受付(大ホール 1Fホワイエ」)にて受付を行ってください。
受付後、データは返却いたしますので、バックアップ用として念のため会場までお持ちくださいますようお願い致します。
また、発表20分前までには会場内にお越しいただき、前の発表者が登壇されましたら、「次演者席」へご着席ください。
2) 発表時間
発表5分、討論2分です。
発表の進行は座長の指示に従ってください。
発表時間終了の1分前に黄ランプ、終了時に赤ランプにてお知らせいたします。
時間厳守でお願いします。
3) 発表方法
 
@ 発表機材はPCプレゼンテーション(1面映写)とします。スライドなどのPC以外での発表はできません。
A 発表データは以下の要領で作成し、USBメモリーまたはCD-Rを当日ご持参ください。
B 発表データ枚数に制限はありませんが、発表時間内に終了するようにご配慮ください。
C 発表は、演台に設置されたモニターを見ながらマウスを使ってご自身で画面を進めていただきます。
4) 発表機材とデータの作成
  【データ持ち込みの場合】
 
@ 会場で使用するPCはWindowsのみとなります。
A 発表用データは、USBメモリーまたはCD-Rに保存してご持参ください。
また、保存いただく際、発表データのファイル名を「(演題番号)_(氏名)」としてください。
[例:B-5-8_関西太郎]
なお、会場内外での紛失にご注意ください。
B 学会側で用意いたしますパソコンのOSはWindows Vistaです。
アプリケーションはPowerPoint2003,2007でご作成ください。
 
Macintosh版PowerPointで作成された発表用データは受け付けられませんので、ご自身のノートパソコンをご持参ください。
C フォントはWindows OSに標準装備されているものをお使いください。それ以外のフォントを使用した場合はレイアウトのズレや文字化けなどのトラブルが発生する場合があります。
D 画面の解像度はXGA(1,024 × 768)です。このサイズより大きい場合、スライドの周囲が切れることがあります。
E 動画(PowerPointのアニメーション機能除く)を使用される場合は、ご自身のノートパソコンをご持参ください。尚、音声は利用できません。
F 学会側のPCに一時保存した発表データは、学会終了後に事務局で責任を持って消去いたします。
  【データ持ち込み以外の例外/
 PC持込の場合:動画がある場合、およびMacintoshをご利用の場合】
 
@ PCはモニター出力端子Mini-D-sub 15ピン3列コネクターが装備されているものに限ります。
この端子がないPCをお持込みいただく場合には、別途接続用の端子を必ずご用意ください。
A 音声の利用はできません。
B スクリーンセーバーならびに省電力設定は予め解除してください。
C AC アダプターを必ずお持ちください。
D 念のため、バックアップデータを上記【データ持ち込みの場合】に準じて作成したUSBメモリーもしくはCD-Rに保存してご持参ください。
E プログラム開始40分前までにPC演者受付にてパソコンの接続・動作確認・試写を済ませた後、発表開始20分前までに口演会場内のPCオペレーター席(演台横)に、PCをご提出ください。
F 発表終了後、発表会場内のPCオペレーター席(演台横)にてPCを返却いたします。
一般演題(ポスター) 座長へのお願い
 
1) 担当セッションの開始20分前までに、ポスター受付(1F 小ホールホワイエ)までお越しください。
2) 担当セッションの進行は座長に一任いたしますが、終了時間を厳守してください。
一般演題(ポスター) 演者へのお願い
 
1) 作成・掲示方法
幅90cm、高さ210cm のパネルと演題番号を事務局でご用意いたします。(下図参照)演題名、所属、演者名を記載した幅70cm、高さ20cmの用紙を各自でご準備ください。
掲示は設営時間内に行ってください。
画鋲は各パネルに備え付けてあるカップ内のものを使用してください。
その他の配布資料がある場合には、会場のスペースの都合により通路にはみ出さないような対処をお願いします。
 
2) 発表時間
発表・質疑を含めて5分です。
ポスター会場にて11:00〜11:50/14:40〜16:20の間で下記の通り発表を行います。
ご自身の発表セッション開始時間10分前に会場前の受付までお越しください。
発表の際にはパネル前に準備しております青リボンをご着用ください。
指示棒はご自由にお使いください。
  ポスター貼付・供覧・発表セッション開始・撤去時間
 
ポスター貼付時間
ポスター供覧時間
各発表セッション
開始時間
撤去時間
9:00〜10:30
10:30〜11:00
11:50〜14:40
P-1 11:00〜11:20
P-2 11:20〜11:50
P-3 14:40〜15:20
P-4 15:20〜15:45
P-5 15:45〜16:20
16:20〜17:15
 
時間内に撤去されなかった場合は、事務局にて撤去・処分させていただきます。
特別講演・教育講演・ランチョンセミナー・シンポジウム 座長へのお願い
 
1) 担当セッションの開始15分前までに、該当会場の「次座長席」にご着席ください。
2) 担当セッションの進行は座長に一任いたしますが、終了時間を厳守してください。
特別講演・教育講演・ランチョンセミナー・シンポジウム 演者へのお願い
 
1) 演者受付
一般演題と同様です。「一般演題(口演) 演者へのお願い」を参照してください。
2) 発表時間
セッションにより異なります。別途ご連絡しております書面にてご確認ください。
3) 発表方法
一般演題と同様です。「一般演題(口演) 演者へのお願い」を参照してください。